あげ('ε')
10月ねー
先月に30のラインを超えてから、すこぶる調子がよいですウフフ☆
別になにかあった、ってわけじゃないんだけども(残念ながら)
毎日の充実っぷりがここにきてまた増したような気がしまする
たぶんちょっとしたことに対しての、
いろんな面での余裕が出来てきたのかな、とおもいますウフフ☆
その30のお祝いに友達からサプライズをしてもらっちゃいまして
ごはんに誘われてケーキとプレゼント・・・
うっかりすると涙でちゃうから、その時は冷静に、冷静にと
なんかあんま喜んでないような感じになっちゃってた気がするけど…
(ほんとにサプライズでびっくりだったんだよ
部屋の電気消えたとき本気で停電かとおもったんだもの)
生きてきたこの29年間の結果が、今ここにあるんだなっておもえて、
すごく幸せだなって、つくづくおもいました。
まだ人生それしか生きていないもの。
これからさらにもっともっと、いろんな人との出会いがあって
別れもあって、喜怒哀楽なことがたくさん待ち構えているんだろうな
もしかしたらうっかり明日にでも死んじゃうかもしれないしな
それはそれでありだとおもうんよ、と。
とゆーか、
これまでもたくさんのいろんな人と 出会ってきたつもりだけど、
これ以上の出会いがまだまだあるだなんて、どんだけだよ!と。
あたしの今の人生の中に出てくる登場人物って、トータルしたら
いったい何人になるんだろうなって、たまに考えるよね。
そんなことも全部ひっくるめて
やっぱりこれからが楽しみで楽しみでしかたがなしです。
そしてもう来週から始まるヨシヒコ2がさらに楽しみで楽しみで
しかたがなしです。ウフフン☆
別になにかあった、ってわけじゃないんだけども(残念ながら)
毎日の充実っぷりがここにきてまた増したような気がしまする
たぶんちょっとしたことに対しての、
いろんな面での余裕が出来てきたのかな、とおもいますウフフ☆
その30のお祝いに友達からサプライズをしてもらっちゃいまして
ごはんに誘われてケーキとプレゼント・・・
うっかりすると涙でちゃうから、その時は冷静に、冷静にと
なんかあんま喜んでないような感じになっちゃってた気がするけど…
(ほんとにサプライズでびっくりだったんだよ
部屋の電気消えたとき本気で停電かとおもったんだもの)
生きてきたこの29年間の結果が、今ここにあるんだなっておもえて、
すごく幸せだなって、つくづくおもいました。
まだ人生それしか生きていないもの。
これからさらにもっともっと、いろんな人との出会いがあって
別れもあって、喜怒哀楽なことがたくさん待ち構えているんだろうな
もしかしたらうっかり明日にでも死んじゃうかもしれないしな
それはそれでありだとおもうんよ、と。
とゆーか、
これまでもたくさんのいろんな人と 出会ってきたつもりだけど、
これ以上の出会いがまだまだあるだなんて、どんだけだよ!と。
あたしの今の人生の中に出てくる登場人物って、トータルしたら
いったい何人になるんだろうなって、たまに考えるよね。
そんなことも全部ひっくるめて
やっぱりこれからが楽しみで楽しみでしかたがなしです。
そしてもう来週から始まるヨシヒコ2がさらに楽しみで楽しみで
しかたがなしです。ウフフン☆
アベンジャーズ!
にハマっておりまして
とりあえず吹替版3Dを2回ほど鑑賞
字幕版2Dもはよみたい
何の気なしに観に行ったのに
映画が楽しくてかっこよくてあっという間に終わってしまい
アイアンマンとインクレディブルハルクとキャプテンアメリカと
マイティソーをレンタルして、いっき観
今までどの作品もちゃんとは見たことがありませんでして
アベンジャーズきっかけで全作品をチェックするという
したら、アイアンマンがめっちゃかっこよくて
ロバートダウニーJr がめちゃめちゃ渋かっこよくて
2008年の作品なのに(アイアンマンがね)
すでにこの時から アベンジャーズ計画 匂わせてるしで
なんか、もう、数年に渡る制作側のいきおいと企てに、
うおー!すげー!ってなりました
ハルク見たら終わりにトニースターク出てくるでしょう?
きゃーってなって、アベンジャーズ計画と
自身のアイアンマンを匂わせる意味深のセリフにゾゾゾ☆
キャプテンアメリカの副題にもナルホロとおもい
若き日のスタークパパさんにテンションが上がり
ちょろちょろ出てくるフィルコールソン氏の出演にニヤニヤしたり
マイティソー曰く「コールの息子」のセリフがじわじわきたり、とね
なんかもういろいろがオイシくて、
これらの作品今まで全部みてなくて、よかったな!と
あとね、あとね、今はすごくRDJrにお熱なんだけど!
アベンジャースの中ではホークアイが好きです☆★
宮迫さんめっちゃ違和感なくて全然わかんなかった
あの声質はたまりません
ボーンレガシーの吹替えあったら是非とも宮迫氏で
てか、Jレナーの専属声優さんとかやっちゃえばいいのにねフフフ
アベンジャーズの続編には期待してないけど、
アイアンマン3はちゃんと映画館にいこうと
そうおもいました◎
とりあえず吹替版3Dを2回ほど鑑賞
字幕版2Dもはよみたい
何の気なしに観に行ったのに
映画が楽しくてかっこよくてあっという間に終わってしまい
アイアンマンとインクレディブルハルクとキャプテンアメリカと
マイティソーをレンタルして、いっき観
今までどの作品もちゃんとは見たことがありませんでして
アベンジャーズきっかけで全作品をチェックするという
したら、アイアンマンがめっちゃかっこよくて
ロバートダウニーJr がめちゃめちゃ渋かっこよくて
2008年の作品なのに(アイアンマンがね)
すでにこの時から アベンジャーズ計画 匂わせてるしで
なんか、もう、数年に渡る制作側のいきおいと企てに、
うおー!すげー!ってなりました
ハルク見たら終わりにトニースターク出てくるでしょう?
きゃーってなって、アベンジャーズ計画と
自身のアイアンマンを匂わせる意味深のセリフにゾゾゾ☆
キャプテンアメリカの副題にもナルホロとおもい
若き日のスタークパパさんにテンションが上がり
ちょろちょろ出てくるフィルコールソン氏の出演にニヤニヤしたり
マイティソー曰く「コールの息子」のセリフがじわじわきたり、とね
なんかもういろいろがオイシくて、
これらの作品今まで全部みてなくて、よかったな!と
あとね、あとね、今はすごくRDJrにお熱なんだけど!
アベンジャースの中ではホークアイが好きです☆★
宮迫さんめっちゃ違和感なくて全然わかんなかった
あの声質はたまりません
ボーンレガシーの吹替えあったら是非とも宮迫氏で
てか、Jレナーの専属声優さんとかやっちゃえばいいのにねフフフ
アベンジャーズの続編には期待してないけど、
アイアンマン3はちゃんと映画館にいこうと
そうおもいました◎
9月じゃー
もはや月1更新ブログであぁる
最近おもうこと
映画と漫画とゲームとアニメとテレビと音楽と
オフなコトの深いトコまで語り合える
みぢかな友だちが欲しいよう!\^q^/
最近おもうこと
映画と漫画とゲームとアニメとテレビと音楽と
オフなコトの深いトコまで語り合える
みぢかな友だちが欲しいよう!\^q^/
8月じゃー
月一更新ですらままならないってどゆこと?(憤)
ええと最近は
おおかみこどもとスパイダーマンとバットマンを観にゆきました。
ちょっと前だけどスノーホワイトとダークシャドウもみたよ。
つぎはまたおおかみこどもとトータルリコールとるろ剣をみにゆくと
思います。
今週末に富士山へ登りに行ったり、
来週には群響のコンサートのDQオーケストラを聞きに行ったりします
すぎやまこういち氏のなまのお指揮なのだよ!たのしみすぎるー
メインはDQ4の楽曲とのことで、とりあえず合間な時間を見つけては
トイレの中とか、DSでひさびさDQ4を予習しております。
あと今月はワンピの新刊発売日だねー☆
アニメの録画が3ヶ月分くらいたまってるので
そっちもまとめてみたいんだなー
あ、そうそう、ムロ話のチケットがミラクルにとれて、
先日はムロ式、めちゃくちゃ楽しかったのさ!\^^/
ええと最近は
おおかみこどもとスパイダーマンとバットマンを観にゆきました。
ちょっと前だけどスノーホワイトとダークシャドウもみたよ。
つぎはまたおおかみこどもとトータルリコールとるろ剣をみにゆくと
思います。
今週末に富士山へ登りに行ったり、
来週には群響のコンサートのDQオーケストラを聞きに行ったりします
すぎやまこういち氏のなまのお指揮なのだよ!たのしみすぎるー
メインはDQ4の楽曲とのことで、とりあえず合間な時間を見つけては
トイレの中とか、DSでひさびさDQ4を予習しております。
あと今月はワンピの新刊発売日だねー☆
アニメの録画が3ヶ月分くらいたまってるので
そっちもまとめてみたいんだなー
あ、そうそう、ムロ話のチケットがミラクルにとれて、
先日はムロ式、めちゃくちゃ楽しかったのさ!\^^/